トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
著者
稲村 智行
邦楽
DOTAMA 『社会人』 KEN THE 390参加、自身のレーベル=社会人ミュージック設立後 初のアルバム
レビュー
2020年01月14日
邦楽
Vue du monde 『ZEN ROADS』 金沢出身MC兼トラックメイカー、Olive Oilや仙人掌も参加した2作目
レビュー
2020年01月09日
邦楽
@POLO『DETOX MASTER』〈歌舞伎町水先案内人〉の説得力があるリアルなラップ
レビュー
2020年01月06日
邦楽
bounceライター陣の選ぶ2019年の〈+1枚〉
コラム
2019年12月27日
邦楽
JOKEMIC 『Local & Local』 北海道発2MC、アイヌの楽器トンコリを用いた曲など異ノーマルな世界で中毒性高し
レビュー
2019年12月12日
邦楽
VSTLE & THEPEAL 『BOG'S SHOT』 クールな佇まいに熱く滾る気持ちのフロウと、ダークなビートの組み合わせはスルメ的な中毒性
レビュー
2019年12月06日
邦楽
符和 『湖ノ響"FUWA BEST MIX 2009-2019"』 山陰シーンのパイオニア主宰するレーベルの10周年記念ミックス
レビュー
2019年12月05日
邦楽
奥十 『北の街から』 親しみやすい等身大の言葉で、無限の可能性を感じさせる初ラップ作
レビュー
2019年11月21日
邦楽
SANABAGUN. 『BALLADS』 Creepy Nuts迎えた米米クラブ“浪漫飛行”など、多彩な挑戦が詰まった現体制での初フル
レビュー
2019年11月19日
邦楽
2-EIGHT 『ただいま!』 白血病を乗り越えたラッパーの、マイナスをプラスに転換した生き様の記録
レビュー
2019年11月07日
邦楽
バブルソ 『Goodbye CABIN』 チプルソがWARAJIのDJ/トラックメイカーKazBubbleと組んだプロジェクトの2作目
レビュー
2019年10月29日
邦楽
VA『DJ SEIJI Presents “Spit Pack Committee”』キャリア30年を超える札幌のレジェンド、スクラッチへのこだわりも
レビュー
2019年10月24日
邦楽
P.K.D. 『ONE TRACK』 1MC+1DJから成る札幌の新鋭ユニット、ジャジー&メロウなトラックで日常を語る
レビュー
2019年10月24日
邦楽
DOGG a.k.a DJ PERRO 『NON-FICTION』 MIC JACK PRODUCTIONのDJによるソロ作は、OMSBら各地のMCが参加
レビュー
2019年10月10日
邦楽
泰尊 『ショート・ホープ』 MAHBIEらも参加、鹿児島の流浪のMCによる初の全国流通盤
レビュー
2019年10月08日
邦楽
IKE & rice water Groove Production 『YUPPIE』 オールド・スクール愛を感じるファンキーかつフレッシュな一枚
レビュー
2019年09月24日
邦楽
RENTOMIKELL 『RENTOMIKELL』 沖縄ローカルのまだ見ぬ才能にも出会える作品
レビュー
2019年09月20日
邦楽
AMAZEUS 『D.G. [Disposal Grid]』 多様なダンス・ミュージックを内包したビートと躍動するラップ
レビュー
2019年09月18日
邦楽
Downtown Swingaz『Echelon』呼煙魔、雄火、I-SET-Iから成る水戸のトリオの新作
レビュー
2019年09月10日
邦楽
Mr.Bud 『Blue Science』 サンプリングを基調としたメロウなビートの醸し出す程良い酩酊感
レビュー
2019年09月03日
2
3
4
5
6
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
邦楽
高橋翔が語る、自身を見つめ直し一人で完成させた初のソロアルバム『イシュ』
インタビュー
2023年01月18日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
洋楽
ニーコ・ケース(Neko Case)『Neon Grey Midnight Green』トゥワンギーなギターとバロックポップとも言えるアレンジをたっぷり楽しめる
レビュー
2025年11月14日
映画/映像
映画「私をスキーに連れてって」トレンディドラマの導火線に火をつけた青春映画が公開35年の節目にBlu-ray化!
レビュー
2022年02月22日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
BAND-MAID『SCOOOOOP』強烈な爆発力の8曲から現在の充実ぶりが溢れ出す
レビュー
2025年11月11日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
洋楽
メン・アイ・トラスト(Men I Trust)『Equus Caballus』メロウで柔かいサウンド、軽やかなグルーヴで魅力を最大限発揮
レビュー
2025年11月11日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO
# ハンバート ハンバート
# 朝ドラ
# NHK
# OASIS
# POiSON GiRL FRiEND
# BRUCE SPRINGSTEEN
# moreru
# ACIDMAN
# Rockon Social Club
Mikiki
著者一覧
稲村 智行